天童市立寺津小学校様の公開研究会にてMESHプログラミング 2019年10月16日 by もきち学長 天童市立寺津小学校様の公開研究会にて MESHを使って小学5年生にプログラミングしていただきました。 目の前を通ると人感センサーが反応して、録音しておいたウェルカムメッセージがiPadから流れます。 お客様の視線が欲しいのでLEDも光らせました。 所用時間5分程度。 このスピード感がMESHの醍醐味かな…と 動画はこちら 論理的思考をじっくり身につける…というより、課題解決につながる思考を備えた子ども達が、その閃きを現実世界で実現しやすい…という感じですね、MESHは。